旅 108 日目:立佞武多の館を見学してフェリーで函館市へ
6月8日(金) くもり
この日は五所川原の立佞武多の館を見学してから青森のフェリーターミナルへ。ついに北海道の上陸の時を迎えます(`・ω・´)
——————–
弘前市のとある公園で起床。
岩木山は笠を被っちゃってますね、昨日登っておいて良かったですよ~。あ、水田に写り込んだ姿が素敵ですね(*´▽`*)
今日は夕方あたりから雨予報になってるので早めに青森市まで行きたいところですが、五所川原市にちょっと寄り道します。
目的地は立佞武多の館。
やけに高さのある建物だなぁと思いながら入場すると巨大な立ちねぷたが展示されてました、それは高さが必要なわけです(´▽`;)
見学はエレベーターで 4 階に上がってループしながら降りていくルートになるんですが、4 階とねぷたの頭のあたりが同じ高さなんですよ~
見る高さ、角度が変わっていって、下から見上げるのとは違う迫力や美しさを感じます。
ルート上にはこんな橋が架かってて、注意書きには右の扉が開く、
この橋が開く、と。祭りの時はこの建物がパカッと開いて立ちねぷたが出陣していくんですね、実際に祭囃子を聞きながら目にしたら凄い迫力なんでしょうね~
あと通路の壁側には立佞武多が一度失われてから再び復活するまでの経緯や、
弘前、青森と比較したミニサイズのねぶたなども展示されてましたよ。
もう少しゆっくり見て回りたかった所ですが、一方通行のルートで修学旅行生が押し寄せてきたのでそそくさと撤退します(´・ω・`)
青森県に入ってから無性にりんごが食べたくなってたので、近くの「カルネドール」さんでアップルパイを購入して、
10 時のおやつを優雅に楽しみます(*´▽`*)
そして青森市に入ります。トンネルと思ったらスノーシェルターでした。
この矢印も北海道以外で初めて見た気がします。もう本州も最北の県ですしそりゃあ豪雪地域ですよね。
市街地まで下ってくると八甲田山が見えてきました~。北海道を周り終えたら登りに行きますよ(´▽`)
青森県庁を通過 して、
コインランドリーに向かいます。たまには機械の力でしっかり、本州の汚れ本州のうちに。
その後は津軽海峡フェリーターミナルへ。
今日は移動しながらちょくちょく青森と函館の雨雲レーダーを比較してて、青森は夕方からしばらく雨、函館は深夜あたりに雨が弱まりそうな感じだったので、フェリーターミナルの待合室で充電やブログ更新などしながら雨を避けて深夜便に乗ろうと考えてたんですよ~。
それが両方とも時間帯が早まりそうだったので、夕方発の便に乗ることにします。
チケットを購入して外に出たらちょうど雨が降り出したので装備を雨仕様に変更。
すぐに乗船の時間になりフェリーに乗り込みます!
客室は雑魚寝タイプ。夜間は外の通路の立ち入りが禁止ということで 4 時間弱ほどここで大人しく過ごします(-_-)
そして函館フェリーターミナルに到着、32 道府県目の 北海道に in です(∩´∀`)∩
目論見通り雨も上がってたので、さっそく移動を開始して最寄りのラッキーピエロに突入( *´艸`)
メニューが豊富で何を注文しようか迷いますが、この日はカレーが 31% オフとのことなのでチャイニーズチキンのカレーとバーガーを頼んでしまいました~。
チキンは甘辛でプリプリしていて、ボリュームもかなりあるので大満足(´▽`)
あと注文番号が 1 番ということで、100 人に 1 人の記念品を貰えました。試される大地で幸先が良いスタートになりましたよ~(*´▽`*)
この後はまた雨が降るかもしれないのでネットカフェに移動して 108 日目の終了です。
それでは~
メモ
走行距離:77.21Km
食費:1913
宿泊費:1512
洗濯代:700
観光費:600
交通費:4310
日本百名山:13/100
にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします。
コメントの投稿