旅 57 日目:出雲大社を参拝して米子市へ

4月18日(水) 晴れ

この日は出雲大社を参拝してから伯耆大山に登るべく鳥取県を目指して進んで行きます。

——————–

道の駅 キララ多伎 の休憩室の隅っこにて起床。

別荘にいるしまねっこに挨拶して出発します(´▽`)ノシ

島根県に入って初めてファミマを見たような。西側はローソン(+ポプラ)とセブンばかりだった気がしますね~

出雲大社の大鳥居まで来ました。綺麗な白色でほんとにでっかい鳥居です(・∀・;)

自転車を駐車場に置いて参拝していきましょう。

朝早い時間だけに人が少なくて静か。厳かな雰囲気でより清められる気がします。

境内には因幡の白うさぎが集まってる場所がありました(*´▽`*)

拝殿に注連縄。神楽殿のほうにもっと大きい注連縄がありますよ~

こちらは八足門。

御本殿を横から。

神楽殿です。凄く立派な注連縄が張られてます!

どうやったのか、張られた網目をくぐってちらほらとお賽銭が刺さってます(・∀・;)

御朱印を頂いてきました。

出雲大社のほど近くに島根ワイナリーがあったので立ち寄ってみることに。

瓶詰め工程などが見学できるみたいですが開店時間の直後だからか動いてる所は見られませんでした(´・ω・`)

販売所には試飲コーナーが。ノンアルコールのグレープドリンクもあるので自転車でも OK ですね(*´▽`*)

宍道湖の北側を通って松江市を目指します。大きな湖ですが琵琶湖を何度も見てきたのでそんなに感じることは・・

そして 島根県庁を通過 します。標識が横断歩道のど真ん中にあるので正面からの撮影は難しいんですよね~

ちょっと内陸部へ進んで 出雲国一宮 熊野大社 を参拝します。

ここに君が代に出てくるさざれ石があるなんて知りませんでした~

隋神門に、

本殿。こちらにも注連縄が張られてました。行ってないので分かりませんが島根の神社にはどこも注連縄が張られてるんですかね?

御朱印も頂きました。

国道 9 号に戻って東へ進んでると海の向こうに街並みが。境港市かなと思いますが都合上この旅では行かないんですよね~

そして米子市へ。旅に出て 2 日目以来となる鳥取県に戻ってきましたよ。

気温も上がってきてそろそろ伯耆大山の雪も溶けてきているはず。この後も暫く良い天気が続きそうなので期待に胸が膨らみます(´▽`)

それでは~

メモ

走行距離:109.95Km

食費:913
参拝料:300+300

日本百名山:5/100

 

にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ
にほんブログ村

コメントの投稿

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。