旅 49 日目:神社巡りでパワーを授かり福岡市へ

4月10日(火) 晴れ

この日は一宮を含めて 3 箇所の神社を参拝。スピリチュアルパワーを授かりに行きます。そして福岡市ではお腹も満たします(*´▽`*)

——————–

吉野ヶ里町のとある公園で起床。屋根のあるスペースが公園内でも一段高くなってる目立つ場所だったので早々に撤収します(・∀・;)

まずは 肥前国一宮 千栗八幡宮 を参拝します。

石段を上った先にも鳥居がありますね(´∀`;)

こちらが本殿。

御朱印をいただいている時にここの御朱印帳が目に入りましたが白地に栗の模様が入ってて可愛らしい感じでした。すると神社の読みは「ちくり」なのかな~と思ってたら「ちりく」が正しいんですよね、難しい・・

神社を出るとすぐに久留米市に入ります。

福岡県のカントリーサインが見当たらないので久留米って佐賀県だっけ?と先程と同じように自分の頭に自信が無くなりますが、振り返ると佐賀県のカントリーサインがあってひと安心(´∀`;)

県道とかを通るとぬるっと県境を越えてたりするので油断できませんね~

続いて 筑後国一宮 高良大社 を参拝。一の鳥居は車道で通り抜けます。

二の鳥居の先にも車道は続いてますが、ここからは参道を歩いて登りますよ~

そこそこ登るので竹の杖も無料で貸し出されてます。

高良山の山頂まで行くこともできるのでちょっとした登山気分も味わえますよ(´▽`)

苔むした石段、太陽光に透き通る木の葉に木漏れ日を受ける山門とかこういう雰囲気好きです(*´▽`*)

そして竹林が現れますが、この竹は孟宗金明竹といって全国に 4 箇所しかない珍しい竹みたいです。

節の間が黄色と緑色になるのが金明竹、その中でも緑の部分が左右交互に現れるのが孟宗竹と。たしかに緑色の部分が一直線じゃなくて飛び飛びになってますね~

さらに登って車道と合流します。坂好きのチャリダーなら迷わずこっちで登ってくるんですかね~

その少し先に三の鳥居。

中門。

拝殿、本殿を横から。

高良山の中腹まで登ってきたこともあって久留米の街並みが良く見えます。

御朱印も頂きました。

この日は交通量の多い場所を走っているせいかやたら暑く感じるので九州発のブラックモンブランでクールダウン(´▽`)

近くを通るので太宰府天満宮も参拝していきましょう。

平日にもかかわらず観光客の数がやたら多いですが境内の雰囲気は良いですね~

立派な楼門です。

本殿。人の多さに疲れていたのかいつも以上に写真の水平が取れてませんね(´∀`;)

そして福岡市へ。福岡は水炊きも有名みたいなので「水たき長野」さんを訪ねました。有名な老舗で予約がいっぱいと一旦断られますが、短い時間で良いならと僅かな隙間にねじ込んでくださいました(´▽`)

お通しのモツの酢作り。

水炊きって鍋に具材を全部入れて火にかけるイメージでしたが、まずはスープから味わっていくんですね~

続いてお肉を投入。もも肉、胸肉、ミンチ、砂ずり、レバー、ハツだったかな。

そして野菜の投入です。春菊、ネギ、キャベツにしらたき、豆腐、麩。

〆は雑炊ともうたまりません(*´▽`*)

お腹を満たしてネットカフェに移動する途中にライトアップされた煉瓦造りの建物が。良い雰囲気ですね~

屋台にも惹かれますがぐっと我慢してネットカフェに辿り着き 49 日目の終了です。

それでは~

メモ

走行距離:68.69Km

食費:5346
宿泊費:2060
洗濯代:400
観光費:100
参拝料:500+500

日本百名山:5/100

 

にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ
にほんブログ村

コメントの投稿

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。