<<旅 2 日目>>中国山地を越えて岡山へ

2月22日(木) くもり

この日は鳥取市と岡山市を結ぶ国道 53 号を通って岡山県入りを目指しますが、標高 582m の黒尾峠が立ちはだかります。出発 2 日目にして登りきることができるのでしょうか~

——————-

朝 6 時。コミックバスター鳥取店の前で準備をしていると、国道 178 号のほうは通れないよ、どこ行こうとしてるの?と声を掛けていただきます。はい、そこは昨日身をもって体験してきたんですよ(;´∀`)

この方、工事現場の誘導員をされてるとのことで、この後向かう方向でまた会うかもしれないと詳しい道路の状況を教えてくださいました!

向かう方向の山々はちょこっと雪化粧してますね~

ほどなくして道の駅 清流茶屋かわはらに着きます。屋根あり、コンビニ併設。こんな感じだと野宿しやすいんですかね?

しばらくは千代川に沿ってこんな感じの道を進んでいきます。ずっとこうだったら良いのに~

登りに入る前ですが気温は 1 ℃。この先路面凍結してませんように(-人-)

智頭町に入ったところのトンネルは朝教えてもらったとおり片側交互通行になってました。

ここで急勾配で落石多発地帯の側道へと誘導されかけますが、かなり危険とのことでトンネル内を通して貰えることになりました。

トンネル前まで進んで待機していたら、ここで朝声をかけてくださった方が登場!緩い登りではありますが 800m ほどのトンネル内全力走行の応援とゼリー飲料まで頂いてしまいました。ありがとうございます、この先の黒尾トンネルも乗り越えてきます!

黒尾峠が近づいてきました。

登坂車線も出てきますが、看板の下に見えている赤い橋くらいの斜面を延々と登っていきま~す

このあたりでも片側交互通行になっている箇所がちらほらありました(;´∀`)

何度も休憩を入れながらてっぺんの黒尾トンネルに到着しました。ここから出口までも微妙な登りが続いてます。

トンネル出口の少し先に岡山県の奈義町の標識を発見!

登坂の疲労のせいで岡山県の標識を見落としたっぽいですね。とにかく 3 県目の岡山県に in しました(∩´∀`)∩

のどかな風景を眺めつつ、頑張って稼いだ標高を利用して津山市へ駆け下りていきます。

津山市を抜けて美咲町へ。たまごかけごはんの幟が立ち並んでいる道へと進むと食堂かめっちが現れます!

さぁ TKG をとことん堪能しましょう!(あれ、暖簾の向きがおかしい気が・・)

なんとラストオーダーが 16:30 だったみたいです。到着時刻が 16:35 頃と微妙に間に合いませんでした(´;ω;`)

この後はまともなご飯を口にできなかったことを嘆きながら日没後に道の駅 くめなんに到着。建物の裏手をお借りして道の駅テント泊デビュー!

持ってきた食材も減らしていかないとなので簡単にパスタで済ませて 2 日目終了です。

そうそう、何気に走行距離が 100Km を突破してました(∩´∀`)∩ この元気はいつまで持つのか・・

それでは~

メモ

走行距離:103.43Km

食費:469
宿泊費:0

にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ
にほんブログ村

コメントの投稿

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。